2010年7月24日土曜日

Chromeをサイドタブ(縦置き)で使う

Chromeの最新の開発版では、タブを縦置きで使うことができるらしい
http://journal.mycom.co.jp/articles/2010/07/23/chrome6-side-tabs/index.html

ちょっと試してみたくて開発版をインストールしてみた。
起動オプションに「--enable-vertical-tabs 」を加えるとタブバーが無事縦置き表示となった。

それで満足したので、そのまますぐ安定版のChromeをインストールしなおしたのだけど、起動オプションを元に戻すのを忘れたままChromeを起ち上げてしまった。
すると、なぜかタブバーが縦置きで表示されたままになっている。

右クリック効かないし、タブのドラッグ&ドロップもできないし、新しいタブボタンもないけど、まあ、安定版のChromeでもタブバーの縦置きはできてしまうようだ。
別に新しいタブボタンはいらないが、タブの切り離しができないのは不便なので元に戻してしまった。

もしかしたら実装は確定していないほかの機能も利用できるかもしれない。
ちょっといくつか試してみよう。何かおもしろいことを知っている人がいたら教えてほしい。

0 件のコメント:

コメントを投稿

人気の投稿